
多くて硬い髪がしなやかで収まる髪質に変化した方法
髪が多くて硬くて扱いにくいお悩みをお持ちの30代女性の施術事例になります。 縮毛矯正専門店エルアスクの中嶋です。 こちらのお客様は …
50代女性のお客様の、【ツヤ髪縮毛矯正+復元システム+カット】の施術事例になります。
毎月白髪染めをされ、今回は9か月ぶりの縮毛矯正。
お悩みとしては、髪のパサつき、クセによるスタイリングのやりにくさ、ご自身の髪が細くなってきたこと。
髪のパサつきはヘアカラーをこまめにされる方はヘアカラーによる「ダメージの蓄積」、
縮毛矯正をこまめにされる方は「アイロン施術の時のやり方」。
大きくこれらが原因のことがほとんどです。
こちらのお客様は毎月白髪染めをされるということなので、その都度しっかりと「ダメージの蓄積」が起こらない施術を
していくこと。
縮毛矯正も今後は3カ月おきにされるということですので、髪質に合わせた「アイロン操作」をしていくことで
パサつきやゴワツキといったダメージによるスタイリングのやりにくさは解消されるはずです。
また、見た目にもツヤが長持ちしてくれるように髪質が変わってきますので長くスタイルを楽しめ、周りからもほめられ髪に
なるでしょう。
髪が多くて硬くて扱いにくいお悩みをお持ちの30代女性の施術事例になります。 縮毛矯正専門店エルアスクの中嶋です。 こちらのお客様は …
40代半ば、男性のお客様。 30代のころから「ちょっと髪薄くなってきたかな?」となんとなくは分かっていたけど 「まだ大丈夫」とスカル…
人生で初めての縮毛矯正をかけられた20代男性のご紹介です。 以前より縮毛矯正に興味がありましたが、どんな仕上がりになるのかの想像がで…
こちら、止まらない抜け毛と薄毛にお悩みの40代女性のお客様。 婦人科系の病気により服用の始まったお薬の副作用や身体の変化により抜け毛が大幅に増えた…
今回はクセでお悩みのこちらの50代女性のお客様のご紹介です。 元々クセは昔からあり縮毛矯正は半年~ごとにされていたそう。 ただ50代になってからクセが強くなり3…